【Pitti Uomo 100 応援企画】 ウェルドレッサーに学ぶ盛夏の着こなしテク50

[2021夏]Team BEAMSがPitti Uomoに行ったなら…!?
「Pitti Uomo」に訪れる日本人バイヤーたちの着こなしは、海外の来場者からも注目の的。とくに、毎回多くのフォトグラファーがこぞって撮影している、Team BEAMSの着こなしを今回日本でご披露いただいた。
まずは、ピッティ初日を意識したスーツスタイル、7人7様の着こなしをご覧あれ!
7人7様の着こなしテク拝見!
ピッティ初日は、ビシッとスーツでタイドアップの着こなしの人が多い。とはいえ猛暑のイタリアでは、ノータイでスーツという着こなしもあり。皆さんの2021夏、スーツの着こなしテクをチェック!
【テクニック1】 夏らしさ溢れるブラウンコットンスーツは パープルやピンクの差し色Vゾーンで

ビームス クリエイティブディレクター 中村達也さん(58)の着こなし
イタリアの夏の眩しい陽射しに映える、明るめブラウンのコットンスーツをチョイス。
「春夏らしく軽やかな印象に見えるよう、色のバランスに注意してコーディネートしました。あえてシャツはパープル、タイはピンクと、胸元の差し色に使って明るい雰囲気に。足元は軽すぎないよう、スエードのセミブローグを合わせたのもポイントです」

【テクニック2】 ’50~60s的アメリカンラグジュアリーを意識した 夏の優雅なリネンスーツスタイル

ビームスF ディレクター 西口修平さん(43)の着こなし
「仕立ての軽いアイリッシュリネンのスーツは、春夏を楽しむ優雅な大人のスタイリングを意識。タブカラーや大柄のプリントタイ、ミディアムブラウンのビットローファーなどアメリカンな要素もふんだんに取り入れています。こうして、1950~60年代のアメリカンラグジュアリーを現代的に解釈しました」このまま真似したい爽やかなスタイル!

【テクニック3】 ダークグリーンのスーツは、 同系トーンを拾ったシャツ&タイでエレガントに
